新年のご挨拶
加入者の皆様へ
新年あけましておめでとうございます。
加入者の皆様におかれましては、健やかな新年をお迎えいただきましたこととお喜び申し上げます。
年頭にあたり一言ご挨拶申し上げます。
昨年の日本経済については上場企業の好調さを背景に日経平均株価の過去最高値更新や平均賃上げ率が過去最高を記録したほか、訪日外国人観光客のインバウンド需要や大都市での再開発や設備投資拡大など着実な回復を感じさせる1年でした。しかしながら、年始の能登半島地震や各地で発生した豪雨による自然災害、そして記録的猛暑など地球温暖化の影響を強く感じさせる出来事が続きました。また、世界情勢については、終わりの見えないロシア・ウクライナ戦争や中東での軍事衝突、欧州での極右政党躍進など、不安定な状況が依然として続いており、円安等の影響も相まって国内における原材料・物流費の高騰による物価の更なる上昇など家計にとっては引き続き厳しい1年でもありました。
新年を迎え、当健保では昨年スローガンとして定めた「全ては加入者の健康と健やかな生活を支えるために」を着実に実践するべく、更なる保健事業の充実および拡大と確実な適用・給付事業に努めて参る所存であります。
さて、近畿日本ツーリスト健康保険組合では所管である厚生労働省の指導のもと、従来の健康保険証の再発行および新規発行を昨年12月1日に終了し、引き続きマイナンバーカード保険証への移行に取り組んで参ります。以前の健康保険証については引き続き本年12月1日までご使用いただけますが、それ以降についてはマイナンバーカード保険証の利用が基本となりますので、マイナンバーカード保険証の準備がお済でない方はお早目のご対応をお願い申し上げます。
また、令和5年より展開しております健康ポータルサイト「Pep Up(ペップアップ)」につきましてもウォーキングラリーや健康結果改善に応じたインセンティブポイントの増強をはじめ、予防接種等の申請電子化や書面配信廃止に伴う医療費通知の表示など更なる機能拡充をはかって参ります。
最後になりますが、加入者の皆様にとって本年が健康で健やかな一年になりますことを心よりご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。
近畿日本ツーリスト健康保険組合
理 事 長 髙浦 雅彦
常務理事 早川 大作
閉じる