監修・料理制作
新谷友里江(料理家・管理栄養士)
料理家・フードコーディネーター・管理栄養士。
手軽でおいしい家庭料理やアレンジレシピに定評がある。料理雑誌や女性誌のレシピ開発などで活躍中。著書に『コンテナですぐできレンチンひとり分ごはん』(主婦と生活社)など多数。
撮影:原ヒデトシ スタイリング:宮沢ゆか
トマトには抗ストレス作用をもつGABAが多く、牛乳にはたんぱく質をGABAに変えるビタミンB₁₂や、自律神経のバランスを整えるセロトニンを増やすトリプトファンが多く含まれます。
鶏もも肉 | 1枚(300g) | |
ズッキーニ | 2/3本(100g) | |
パプリカ(黄) | 1/2個(75g) | |
牛乳 | 3/4カップ | |
塩・こしょう | 各少々 | |
オリーブ油 | 大さじ1/2 | |
A | トマト水煮缶(ホール) | 150g |
水 | 1/2カップ | |
白ワイン | 大さじ1 | |
塩 | 小さじ1/2 | |
こしょう | 少々 | |
粗びき黒こしょう | 少々 |
❶ 鶏肉は白い脂身を取って一口大に切り、塩・こしょうを振る。ズッキーニは1cm幅の半月切り、パプリカは乱切りにする。
❷ 鍋にオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を焼く。焼き目がついたら裏返し、さらに1〜2分焼く。色が変わったらズッキーニ、パプリカを入れてさっと炒め、Aを加えて煮立てる。
❸ 沸騰したら弱火にしてフタをし、10分ほど煮る。仕上げに牛乳を加えて温める。器に盛り付けて黒こしょうを振る。
Copyright (C) 社会保険出版社 All Rights Reserved.